ポストカード展終了しました! ― 2006年09月03日 23:54
カフェ&アートスペース『カフェパパ』さんにて行われたポストカード展、
先日8月31日に無事終了いたしました。
3日間というスケジュールでしたが、色々な方とお話でき、美味しいお食事を頂けて、本当に充実した3日間でした。
お客様も出展者も面白い方ばかりで、かなり、笑いの絶えない展示会でした。
ご来場くださいました皆様には心より感謝いたします!
ありがとうございました。
先日8月31日に無事終了いたしました。
3日間というスケジュールでしたが、色々な方とお話でき、美味しいお食事を頂けて、本当に充実した3日間でした。
お客様も出展者も面白い方ばかりで、かなり、笑いの絶えない展示会でした。
ご来場くださいました皆様には心より感謝いたします!
ありがとうございました。
スナックパンを焼いてみた ― 2006年09月21日 11:00

うっかりしていて、朝、食べる穀物が何もなかったので、手元にある材料だけでできそうな
スナックパンなるものを作ってみた。
レシピ本に載っていたのは、オリーブの実が入ったパンだったのだが、買い置きがなかった為、
ハムとチーズを入れて焼いてみる。
う〜ん、味はまぁ、まぁ。。。かな。。。
例えるとするなら甘くないスコーンといった感じ。
本来ならば、オリーブの実を入れるので油分が多めに出て美味しくなるのだろうが、
下手にアレンジしてしまったせいか、スープがないと食べにくいくらいパサパサになってしまったのだ。
今度、作る時はちゃんと本にある材料の通りに作ってみよう!
しかし、料理に限らず言えることなのだが、基本がちゃんとできていないのに、どうしていつも
アレンジばかりしたくなってしまうのか!?
同じ事を何度もくり返す自分が、ちょっぴり情けなくなった秋の日の朝だった。
スナックパンなるものを作ってみた。
レシピ本に載っていたのは、オリーブの実が入ったパンだったのだが、買い置きがなかった為、
ハムとチーズを入れて焼いてみる。
う〜ん、味はまぁ、まぁ。。。かな。。。
例えるとするなら甘くないスコーンといった感じ。
本来ならば、オリーブの実を入れるので油分が多めに出て美味しくなるのだろうが、
下手にアレンジしてしまったせいか、スープがないと食べにくいくらいパサパサになってしまったのだ。
今度、作る時はちゃんと本にある材料の通りに作ってみよう!
しかし、料理に限らず言えることなのだが、基本がちゃんとできていないのに、どうしていつも
アレンジばかりしたくなってしまうのか!?
同じ事を何度もくり返す自分が、ちょっぴり情けなくなった秋の日の朝だった。
可愛いお顔 ― 2006年09月25日 11:25

今朝、栗ご飯を食べていたら、ご飯の中から可愛いお顔が微笑みかけた。
剥ききれなかった渋皮から、偶然生まれた可愛いお顔。
どこか寂し気にも見える微笑みは、大好きな谷内六郎氏の描く子供に似ている!
1日の始まりの、なんて素敵な出来事!
今日はイイコトありそうだ!
剥ききれなかった渋皮から、偶然生まれた可愛いお顔。
どこか寂し気にも見える微笑みは、大好きな谷内六郎氏の描く子供に似ている!
1日の始まりの、なんて素敵な出来事!
今日はイイコトありそうだ!
これは何でしょう!? ― 2006年09月28日 12:26

先週、以前からず〜っとやってみたいと思っていた石鹸作りに挑戦してみた。
初めての石鹸作り♪
初心者らしく、オリーブ100%の石鹸を作ろう!と、とりかかったのはいいのだけれど...。
薬局で購入した精製オリーブ油はcc表示、レシピはg表示。。。
いざ、量りで必要gを量ると油が足りない!!(水と違って油は軽いのね)
結局、足りない分は家にあったアプリコットシードオイルで代用する事に…。
またしても、レシピ通りじゃないじゃんっ!
でも、なんとか写真のように、マヨネーズ状になったので、型入れする事ができた。
石鹸は固まってから4週間ほど、熟成させないと使えないそうで、今から4週間後が楽しみである。
なんだか梅酒みたいだわ。
それにしても、材料の苛性ソーダを買いに行った時、
”毒薬”と書いてある棚から薬を出してくれたのにはビックリ!
取扱いには気を付けなければ...。
初めての石鹸作り♪
初心者らしく、オリーブ100%の石鹸を作ろう!と、とりかかったのはいいのだけれど...。
薬局で購入した精製オリーブ油はcc表示、レシピはg表示。。。
いざ、量りで必要gを量ると油が足りない!!(水と違って油は軽いのね)
結局、足りない分は家にあったアプリコットシードオイルで代用する事に…。
またしても、レシピ通りじゃないじゃんっ!
でも、なんとか写真のように、マヨネーズ状になったので、型入れする事ができた。
石鹸は固まってから4週間ほど、熟成させないと使えないそうで、今から4週間後が楽しみである。
なんだか梅酒みたいだわ。
それにしても、材料の苛性ソーダを買いに行った時、
”毒薬”と書いてある棚から薬を出してくれたのにはビックリ!
取扱いには気を付けなければ...。
最近のコメント