スナックパンを焼いてみた2006年09月21日 11:00

見た目もパサパサだぁ…
うっかりしていて、朝、食べる穀物が何もなかったので、手元にある材料だけでできそうな
スナックパンなるものを作ってみた。
レシピ本に載っていたのは、オリーブの実が入ったパンだったのだが、買い置きがなかった為、
ハムとチーズを入れて焼いてみる。

う〜ん、味はまぁ、まぁ。。。かな。。。


例えるとするなら甘くないスコーンといった感じ。
本来ならば、オリーブの実を入れるので油分が多めに出て美味しくなるのだろうが、
下手にアレンジしてしまったせいか、スープがないと食べにくいくらいパサパサになってしまったのだ。
今度、作る時はちゃんと本にある材料の通りに作ってみよう!

しかし、料理に限らず言えることなのだが、基本がちゃんとできていないのに、どうしていつも
アレンジばかりしたくなってしまうのか!?
同じ事を何度もくり返す自分が、ちょっぴり情けなくなった秋の日の朝だった。

コメント

_ ゆうこ ― 2006年09月24日 07:46

わたしもアレンジ絶対します(笑)!そのままだとちょっと気がすまない感じになってしまって(苦笑)☆基本は大切ですよね、反省です。
いい気候なので、いろいろやってみたくなりますね。芸術の秋とは、よくいったものだと思います。

_ shizuka ― 2006年09月25日 12:09

>ゆうこ様
まぁ!やっぱり、そうですか!
”基本は大切”って頭では、わかってはいるんですけれどね〜!(笑)
持って生まれた性格!?って、なかなか変わらないものですよね。

_ sumire ― 2006年09月27日 11:01

私はアレンジ出来ないんですよね。レシピ
通りに作らないと気が済まない所があります。(面倒くさがりやのくせに・・・)
だから、こういう発想が出来る人がすごく羨ましく
感じます。頭柔らかくしないとな~

_ shizuka ― 2006年09月28日 12:18

>sumireさま
いや、いや、レシピ通りに作れる方が羨ましいです。
単にへそ曲がりなんですよ〜!(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック