うさぎの縫いぐるみ ― 2008年04月03日 15:43

最近、少し更新をしていない間にコメント欄にどんどん如何わしいサイトのスパムが貼られてしまいます。
いやな感じ...。
コメント欄のスパム広告見ちゃって不快感を覚えた方、本当にスイマセン。
もうこういう事のないように少しマメにupしなくては…
さて、子供用にイロイロとおもちゃやら洋服を作ってあげたいなあと日々思っているものの、もうバタバタ走り回るようになってくると全然針などチクチクしている時間がありません。
もっと自分の時間を上手にコントロールできないものかしら...。
写真はまだ子供が歩ける様になる前に作った縫いぐるみ。
頭と同体をしっかり縫うのは小学校の頃からずっと苦手で、この縫いぐるみも抱っこすると首がくた〜っとなってしまう…。
ん〜、まだおしゃべりできない娘なので特に文句は言ってこないが、そのうち直してくれと言われるのが目に浮かぶ今日この頃です。
いやな感じ...。
コメント欄のスパム広告見ちゃって不快感を覚えた方、本当にスイマセン。
もうこういう事のないように少しマメにupしなくては…
さて、子供用にイロイロとおもちゃやら洋服を作ってあげたいなあと日々思っているものの、もうバタバタ走り回るようになってくると全然針などチクチクしている時間がありません。
もっと自分の時間を上手にコントロールできないものかしら...。
写真はまだ子供が歩ける様になる前に作った縫いぐるみ。
頭と同体をしっかり縫うのは小学校の頃からずっと苦手で、この縫いぐるみも抱っこすると首がくた〜っとなってしまう…。
ん〜、まだおしゃべりできない娘なので特に文句は言ってこないが、そのうち直してくれと言われるのが目に浮かぶ今日この頃です。
うさぎ☆バイク ― 2008年03月03日 15:01

年が明けて早3ヵ月・・・久々の更新です。
さて出産後の私といえば、展覧会めぐりも、コンサートや観劇も、町散策も、友達とゆっくりお茶する時間も、好きなCDを聞く時間すら限りなく少なくなり...、
限りなくネタがナイ!
仕方がないので、しばらく子供の身の回りのグッズからラブリーネタを探すことにします。
トップバッターは子供が産まれる前からネットサーフィン中に目をつけ、 子供が産まれたら絶対コレ!と決めていた
”うさぎ☆バイク”(勝手にネーミング)
コイデ東京という木製玩具メーカーが作っているものです。
真っ赤なおめめに、まんまるシッポ!
無駄のないフォルム!
子供の玩具だけにしておくのはもったいない程よくできています。
日本の職人技って素晴らしい!ですね。
さて出産後の私といえば、展覧会めぐりも、コンサートや観劇も、町散策も、友達とゆっくりお茶する時間も、好きなCDを聞く時間すら限りなく少なくなり...、
限りなくネタがナイ!
仕方がないので、しばらく子供の身の回りのグッズからラブリーネタを探すことにします。
トップバッターは子供が産まれる前からネットサーフィン中に目をつけ、 子供が産まれたら絶対コレ!と決めていた
”うさぎ☆バイク”(勝手にネーミング)
コイデ東京という木製玩具メーカーが作っているものです。
真っ赤なおめめに、まんまるシッポ!
無駄のないフォルム!
子供の玩具だけにしておくのはもったいない程よくできています。
日本の職人技って素晴らしい!ですね。
今年も参加しています。 ― 2007年11月03日 05:59

毎年、恒例になっている日本最大級のお正月ポータルサイト
『おめでた満タン2008』に今年も参加させて頂きました。
こちらは、オリジナル年賀状デザインをダウンロード購入できるサイトです。
上記のサイトから作家名で検索できるようになっていますので、どうぞ、ご覧下さい。
写真はうさぎのボタン〜お気に入りのボタンってどうしても使えなくて...増えてゆくんだな。
『おめでた満タン2008』に今年も参加させて頂きました。
こちらは、オリジナル年賀状デザインをダウンロード購入できるサイトです。
上記のサイトから作家名で検索できるようになっていますので、どうぞ、ご覧下さい。
写真はうさぎのボタン〜お気に入りのボタンってどうしても使えなくて...増えてゆくんだな。
約1年ぶり!? ― 2007年11月02日 07:05

大変、御無沙汰しておりました。
お陰様で無事女の子を出産し、只今、育児の真っ最中。
毎日、嵐のように慌ただしい毎日を送っています。
しばらくのブランク、本当にごめんなさい。
それにしても、ああ、なんという時の流れの早さ。
考えてみれば、ホームページは今年の10月で開設10周年を迎えた訳で...。
少しリニューアルでもしなくちゃな〜と思っているところです。
こちらでも、もう少しマメにラブリーを更新してゆく予定なので、見捨てないで下さいね。(笑)
お陰様で無事女の子を出産し、只今、育児の真っ最中。
毎日、嵐のように慌ただしい毎日を送っています。
しばらくのブランク、本当にごめんなさい。
それにしても、ああ、なんという時の流れの早さ。
考えてみれば、ホームページは今年の10月で開設10周年を迎えた訳で...。
少しリニューアルでもしなくちゃな〜と思っているところです。
こちらでも、もう少しマメにラブリーを更新してゆく予定なので、見捨てないで下さいね。(笑)
かわいいイラスト集! ― 2006年11月02日 17:58

数ヶ月か前、可愛い本を購入した。
グラフィック社から出版されている『Happy Kitty Bunny Pony』という本。
内容はといえば、題名の通り『子猫チャン、うさちゃん、お馬さん』を中心にした
レトロ感たっぷりの可愛い動物達のオールカラーイラスト集だ!
Amazonの商品説明を見ると
『チャールズ・S.アンダーソン・デザインカンパニーのアーカイブに眠っていた
ポスターや広告200点を超える作品』とある。
恐らく、色の感じは現代の印刷技術により、かなり発色が良すぎる出来になって
しまっているに違い無いが、とってもカラフルでPOPで、キュート☆
読書の秋、活字を読みまくるのもいいけれど、ボーッと眺めるだけの本もなかなか気分です。
グラフィック社から出版されている『Happy Kitty Bunny Pony』という本。
内容はといえば、題名の通り『子猫チャン、うさちゃん、お馬さん』を中心にした
レトロ感たっぷりの可愛い動物達のオールカラーイラスト集だ!
Amazonの商品説明を見ると
『チャールズ・S.アンダーソン・デザインカンパニーのアーカイブに眠っていた
ポスターや広告200点を超える作品』とある。
恐らく、色の感じは現代の印刷技術により、かなり発色が良すぎる出来になって
しまっているに違い無いが、とってもカラフルでPOPで、キュート☆
読書の秋、活字を読みまくるのもいいけれど、ボーッと眺めるだけの本もなかなか気分です。
最近のコメント