プラネタリウムがやってきた ヤア!ヤア!ヤア! ― 2005年12月17日 23:55

昨日に引き続き、お星様ネタ☆
秋口に存在を知り早速予約をしたものの、重版が決まった直後だった為、丸2ヶ月程待ちようやく本日手元に届いた「大人の科学マガジンVol.9」。
私がほしかったのはその付録「ピンホール式プラネタリウム」である。
組み立てに約1時間程かかったが、一応それっぽいプラネタリウム(投影機)が完成し、いざ点灯!!!
リビングが満点の星空に包まれた〜。
星が一番、よく見える位置にセットしなおして、ジュータンの上に寝転ぶと本物の星空の下に寝ている気持ちになってくる。(しかも家の中なので寒くない/今年は寒さに負けてふたご座流星群も見てません)
高校生の時、私の部屋には夜光塗料の塗ってある星のシールが貼ってあった。
お友達がお泊りに来るとその星を見ながら、恋の話に花を咲かせ、将来の夢を語り、人生とは何ぞやという話の流れから生命誕生、そして宇宙の話をした後、謎だけが山積みになり、混沌としながら眠りにつく〜というのが定番だった。
今回の星はあの頃と比べ物にならない程多い。
なんてったって、約10000個の星だ!
今晩この星の下で眠ったら、あの頃わからなかった事や、知りたかった謎のひとつ位は解けるかもしれない。
いや、より一層混沌としてしまうかな?(星10000個分の混沌)
秋口に存在を知り早速予約をしたものの、重版が決まった直後だった為、丸2ヶ月程待ちようやく本日手元に届いた「大人の科学マガジンVol.9」。
私がほしかったのはその付録「ピンホール式プラネタリウム」である。
組み立てに約1時間程かかったが、一応それっぽいプラネタリウム(投影機)が完成し、いざ点灯!!!
リビングが満点の星空に包まれた〜。
星が一番、よく見える位置にセットしなおして、ジュータンの上に寝転ぶと本物の星空の下に寝ている気持ちになってくる。(しかも家の中なので寒くない/今年は寒さに負けてふたご座流星群も見てません)
高校生の時、私の部屋には夜光塗料の塗ってある星のシールが貼ってあった。
お友達がお泊りに来るとその星を見ながら、恋の話に花を咲かせ、将来の夢を語り、人生とは何ぞやという話の流れから生命誕生、そして宇宙の話をした後、謎だけが山積みになり、混沌としながら眠りにつく〜というのが定番だった。
今回の星はあの頃と比べ物にならない程多い。
なんてったって、約10000個の星だ!
今晩この星の下で眠ったら、あの頃わからなかった事や、知りたかった謎のひとつ位は解けるかもしれない。
いや、より一層混沌としてしまうかな?(星10000個分の混沌)
最近のコメント