チャーリーとチョコレート工場2005年09月24日 02:04

不思議なレシピも盛り沢山
今日はTVでCMを観た瞬間、絶対、私好みに違いない!と思って疑わなかった映画「チャーリーとチョコレート工場」を観に行った。
見事に勘は大当たり!
想像以上にカラフルで、POPで、甘くて、美しくて、ちょっぴりほろ苦い、極上の2時間を過ごさせてもらった。
毎日観てもいいくらい、というか画面の中に私も住みたい。
それくらい好きだな...と思った。

中でも一番ハートを鷲掴みされたのは画面の色、いろ、イロ。
配色の組み合わせがもう、ドツボ。
嗚呼、せめて今宵、夢の中でもいいから、この色の洪水の中で溺れさせて〜!

いつかこんな風に素敵な色を使いこなす作り手になりたいな。

ちなみに写真は私の配色バイブルとなっているジュースのレシピ本。
ただ眺めるだけで幸せになれる魔法の本なのである。

コメント

_ sumire ― 2005年09月26日 11:18

チャーリーとチョコレート工場見たんですね~!
私も絶対劇場で見たいので、見に行くつもりでいます。
Shizukaさんの感想を聞いて、ますます見に行きたい
欲求が高まりました。(^^ゞ

_ Shizuka ― 2005年09月27日 01:06

>sumireさん
コンバンハ☆本当に楽しい映画でしたよー。
でも、映画ってあんまり期待を大きく膨らませすぎるとガックリする事もありますから、ご覧になるまでは「本当に面白いの!?」くらいの気持ちで見に行く事をオススメします!!

_ tomoko ― 2005年09月28日 11:41

Shizukaさん 早速遊びに来ました〜。
わたしも!チャーリーとチョコレート工場 わたし絶対 好きに違い無いと確信した一人です!作り込まれた感じとか チャーリーのキャラクターとか予告を見てるだけで うきうきします。楽しみです!
昨日「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語」を見ました。
もともとあんまり 不幸せそうなのとか 恐そうなのは見ないたちなのですが 「作り込まれた感じ」がしたので見てみました。ジムキャリーがちょっとくどかったけど(ほんとは好きなんですが)面白かったですよ。よかったらみてね。
では また遊びに来ますね。ばいばい!!

_ Shizuka ― 2005年09月28日 15:26

>tomokoさん
コンニチハ!遊びにきてくれてありがとう。
作り込まれた感じ...なるほど、そうだね、確かに徹底的に計算しつくしてあるよね。でも、これ見よがしじゃないの。素晴らし〜ね〜。
「レモニー・スニケット〜」も全然知らなかったけど、ネット検索してみたらとても面白そうだった。まあ、題名に「世にも○○」って言葉があった時点で条件反射的に見たい衝動にかられた私ではありますが...。今度、見てみるねっ!

_ ユウコ ― 2005年09月29日 21:24

やっと見に行きましたよ〜。shizukaさんがこの本を載せているわけがわかりました。そうそう、作り込まれた感じがいいとわたしも思いましたよ。ガリバートンネル(ドラえもん)で小人になって、箱庭でできている街の中のドラマを見ているような。音楽もすごくよくて、たのしかった!

_ Shizuka ― 2005年09月30日 00:20

>ユウコさん
ご覧になったのですね。じゃあ、きっと今頃、頭の中でウンパ・ルンパが歌い、踊り狂っているはず...。世界中の人々の中にウンパ・ルンパが住み着いたら少しはマシな世の中になりそうな気がするのですが...?!?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック